ひまプロコラボ記念!ひまプロの推しエピ ベスト3

読み終えるまでの目安: 5分

目次

はじめに

以前から聴いていた Podcast ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスンの第104回にて、ゲストとして招待されました! 👏
テーマは「技術ブログの始め方をブロガーに聞いてみた!」です
最近ブログを始めた者としてお話をさせてもらいました!

エピソードのリンクを貼っておきます
ひまじんプログラマーのみなさん、改めてありがとうございました 😊

この Podcastは、駆け出しエンジニアをレベルアップさせることを目指して、かいちさん、のりさん、じゅんぺいさんがトークをするという番組です
他にもエンジニア向けっぽいラジオはいくつか聴いているのですが、他と比べて以下のような魅力があると思います!

  • ワイワイしていて楽しい!
    トークのおもしろさが安定している… 😌
  • 適度にゆるい!
    なんというか、ガッチガチの番組だと聴き始めるまでのハードルが高くなっちゃうんですね
    ただ、ひまプロさんはちょいゆるで楽しい雰囲気なので、ハードルがあるどころかついつい聴いてしまうという感じです 👍
    それでいて、聴くことでモチベーションを分けてもらえるように思います
  • 更新頻度が高い! (2022年時点)
    なんと週に 2本も最新エピソードが来る!すごすぎ 😳

エンジニアの方にはもれなくおすすめの番組です!

ここで、なぜ出演することになったのかという経緯にも触れておきます

まず、ひまプロメンバーの 1人である かいちさんとは会社の同期で、公私問わず仲良しです
(普段はさん付けなんてしていません)

かいちさんがエンジニア向けに Podcastを始めたときいて、最初は「おもしろそう!どんな感じのラジオなんだろう?」と興味本位で聴き始めました
すると、ためになるうえにとてもおもしろいので、すぐにファンになりました
いつも最新エピソードを楽しみにしています!

そこで、この間会ったときに「いつもひまプロ聴いてるよ!」と伝えたところ、なんと「せっかくだから出演してみない?」とお誘いをもらいました
出演できるなんて願ってもないことなので、「ぜひぜひ!」とお答えして、ゲスト参戦に至りました

さて、そんなひまプロさんとのコラボを記念して、私なりの推しエピソード ベスト3を紹介したいと思います 👏
聴いたことないよという方は、これを機に聴いてみてはいかがでしょうか?
また、同じファンの方はご自分の推しエピとかぶっているか違っているか…あたりを楽しんでもらえたら嬉しいです!

ひまプロさんの推しエピ ベスト3

特に好きなエピソードを 3つ、順位づけはせずに紹介します 📝

#026 【明日使えるムダ知識】バグ雑学!

プログラミングにバグってつきものですよね
そんなバグについてのおもしろ雑学が紹介されている回です!

あのバグに「ハイゼンバグ」なんて名前があるとは…
ムダ知識だけどおもしろい!

#045 【Corei9はギャル曽根】コンピュータとビュッフェの仕組みは全く同じ

大喜利みたいなタイトル

コンピュータの仕組みをビュッフェに例えて解説してくれる回です
ちゃんと説明できてておもしろい 😂

#019 第一回変数命名選手権!

「ショッピングカートの中身を保持する配列」…
あなたならこの変数にどんな名前を付けますか??

コードを書く人なら必ず悩むであろう、変数の命名をテーマにした回!
「こういう変数があったとして、どんな名前を付ける?」と問題を出して、それぞれ回答した後に議論する…という流れで、とても楽しく聴けます

かなり具体的な話をされていて、共感・驚きがありました!
何よりじゅんぺいさんの回答が好きすぎる 🤣

おもしろいテーマなので、今後もたまにやってほしいですね
「こういうユニークな命名を見つけた!」みたいに取り上げるのもよさそう

せっかくなので、気になった問題については私なりの回答も載せておきますね

おわりに

以上、私の好きなひまプロさんのエピソード紹介でした!
今回はベスト3だけを取り上げましたが、他にも好きなエピソードはたくさんあるし、素直にどれもおもしろいと思います
1人のファンとして、この記事を通してひまプロさんの布教に貢献できたなら嬉しく思います

さて、ここからは出演してみての感想です

まず、収録はとても楽しい時間でした!
かいちさんとは仲良しですが、仕事の外側で一緒に発信をするという体験は新鮮でした
それに、のりさんとじゅんぺいさんとは完全に初対面でしたが、すごく話しやすかったです!
普段聴いているラジオの中の人とお話ができたというのは素直に嬉しいですね

とはいえ、音声コンテンツに挑戦したのは初めてなので、少し聴きづらいところもあるかもしれません
そこはすみません!

それと、まだブログを始めたばかりで大したことはやっていないのに、すごい人みたいに扱われてしまったような気がします 😅
まだ faviconもロゴマークも作れていないし、投稿頻度も高くないですしね
週2のペースで新しいエピソードを発信されているひまプロさんのほうが何倍もすごいと思います

あとは、収録の中でこのブログの宣伝をするのを忘れていました!
なので、エピソードが公開されたら一緒に宣伝をさせてもらおうと思います〜

こうしてブログを通してひまプロさんとの繋がりができたので、ブログを始めてよかったと改めて思いました!
収録でもそんな感じでいえばよかったのに…

最後に、収録現場の写真を貼っておきます!
いい感じですよね〜

One thought on “ひまプロコラボ記念!ひまプロの推しエピ ベスト3”
  1. ひまじんプログラマーの推しエピ記事ありがとうー!!

    引き続きブログ頑張って

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.