読み終えるまでの目安: 10分
目次
概要
シェルって、デフォルトの状態だとあまりに質素で味気ない 🤔
もっとこう、思わず触りたくなるような環境に仕上げたい
そこで、
- フォントを変える
- プロンプトを変える
- 便利コマンドをインストールする
といったおすすめの環境構築について紹介する
デフォルトシェル
2022年時点で zshを使っている
補完が便利!
macOSでも Catalinaからデフォルトシェルになり、今のところ不満もない
主流であった bashとも互換性があるし、特にこだわりのない方は zshに移ってしまっていいのではないかと思ったり
開発用フォント
普段、趣味の開発は MacBookで開発しているが、 ターミナルとして iTerm2を使っている
全角と半角で別のフォントを設定できるので、全角には Cica 、半角には Mononoki Nerd Fontを使っている
https://github.com/miiton/Cica
https://github.com/madmalik/mononoki/tree/main
starshipをインストールする
プロンプトのテンプレートである starshipを導入する
これで劇的に変わる ✨
デフォルトから少し設定を変更している
[username]
disabled = true
[directory]
truncation_length = 4
truncate_to_repo = true
[hostname]
style = "bold green"
[git_branch]
format = "[$symbol$branch ]($style)"
[package]
disabled = true
[memory_usage]
disabled = false
threshold = -1
style = "bold white"
format = "$symbol[${ram}( | ${swap}) ]($style)"
[aws]
disabled = true
[gcloud]
disabled = true
[openstack]
disabled = true
[cmd_duration]
disabled = true
[python]
format = "[${symbol}${pyenv_prefix}($virtualenv )]($style)"
便利 & 映えるコマンドをインストールする
素敵なコマンドがたくさんあるので、どんどんインストールしていく 👍
exa
ls
の後継
bat
cat
の後継
ファイルタイプに合わせて syntax highlightをしてくれて、すごく読みやすくなる
https://github.com/sharkdp/bat
fzf
あいまいな検索ができるコマンド
検索文字列が厳密に合ってなくても検索できちゃう!
https://github.com/junegunn/fzf
fzf + bat
本当に映える✨ fzf
で雑に検索しつつ、 bat
でプレビュー
.zshrc
にこれを書くと fzpv
で呼び出せるようになる
必要に応じてオプションは変えよう 📝
alias fzpv="fzf --preview 'bat --color=always --style=numbers --line-range=:100 {}'"
fzf + history
とにかく便利 ☀️
.zshrc
にこれを書くと Ctrl+r で呼び出せるようになる
fzf-select-history() {
BUFFER=$(history -n -r 1 | fzf --query "$LBUFFER")
CURSOR=$#BUFFER
zle reset-prompt
}
zle -N fzf-select-history
bindkey '^r' fzf-select-history
zoxide
cd
をより便利にしたもの
よく訪れるディレクトリを記憶してくれて、短いコマンドで移動できる
CLIなのにパスを覚えなくていい!
https://github.com/ajeetdsouza/zoxide
navi
目的の操作を選ぶと、コマンドを勝手に打ってくれる
CLIなのにコマンドすら覚えなくていい!!
https://github.com/denisidoro/navi
値を渡すこともできる
まとめ
おすすめのシェルカスタマイズについて紹介してきた
- フォントを変える
- プロンプトを変える
- 便利コマンドをインストールする
これの他にも .zshrc
とか .vimrc
とか、もっと快適にする余地があるはず!
(「これ便利だよ!」「ここを改善するといいよ!」といった知見があれば、ぜひ教えてください 🙏)